あそ・びっと工房

back index next

2024年2月20日
[On30 ロコ]

DL改造3台

2軸のロコに集電が不安定なものがあるので、バッテリー走行を前提に3台を改造した.
改造の基本は、
・ライトの配線をCRDを介して集電車輪につなぎ、モーターの配線は車体後部から外に出してバッテリー車につなぐ.
・線路がアナログDCの場合、CRDの向きにより、右側レール「+」でヘッドライト、逆転でテールライトが点灯する.
・線路がDCCの場合は、ヘッド/テールライトとも常時点灯になる.
・外に出したモーターの端子ピンを車内で集電車輪につなげば、元通りアナログDCで走行できる.

asoIMG_9696
加藤 5t DLを分解する.
3年前の記事「 KATOのDLをDCC化する」から、
デコーダーを外した.


asoIMG_1567
貨車に積んだバッテリーで走行中.


asoM2202219
ペアハンズ社の「共三4トン大谷鉱山タイプ バッテリーロコ」を分解.
天賞堂の古いパワートラックも分解して、
車輪集電とモーターの配線を分離する.


asoM2222267
ヘッドライトをくり抜いてチップLEDを入れる.
テールライトはダミーのまま.


asoM2262336
配線はボンネット内に収まる.


asoM3082626
走行中.


asoM2262348
こちらはKATOの3トンDL、さんごのOn2・1/2モデル.
チップLEDでライトを作ってのせる.


asoM3022475
後ろのバッテリー車はHOスケールの貨車です.


- - - - - - - - - - - - - - - - -

On30でも、2軸ロコの集電不良対策は難しい.
ギア組立てよりパワートラックのほうが、比較的走行性がよい.
サウンドデコーダーとスピーカーをロコ本体へ入れるのは難しいので、結局貨車に無線バッテリーとサウンドシステムを積むことにした.
(バッテリー車の詳細は、次回の記事を参照.)
ロコのライトを、デコーダーからでなくレールから取ると、常時点灯になってしまうが、配線は簡単になる.
ライトがチラチラすると、レールが汚れているというのがわかる.



back home next